マンガ『恋の撮り方』主人公・河島のカメラはニコンのフィルム一眼レフF3P!!

アニメ・特撮に出てきたカメラたち
Pocket

電撃コミックスで連載していたマンガ
『恋の撮り方』。

つぐみ先輩のカメラはニコンのFM10でした。

主人公の河島は、草野高校の写真部に入部し、
こんなカメラを使わせてもらうことに。

それがこちら。

フィルム一眼レフカメラのようです。

ニコン(Nikon)のフィルム一眼レフカメラ
F3のプロカメラマン用のモデル、F3Pが近いと思います。

マンガではNekonのT3とあります。

FM3は1980年発売、
ニコンが20年近く販売し続けた
フィルム一眼レフカメラです。

デザインは工業デザイナーとして有名な
ジョルジェット・ジウジアーロ。

明るく見やすいファインダー、
頑丈なシャッター周り、
スピードのバラツキを防ぐために採用した
電子制御式など様々な工夫が凝らされています。

F3Pは報道用に作られたモデルで、
ファインダー上のホットシューが特徴です。

さて、主人公の河島君が撮影した
笑顔のつぐみ先輩は、一体どのようにして
撮影したのでしょうか……。

(amazon)

(楽天)

\ 最新情報をチェック /

コメント

PAGE TOP