「 月別アーカイブ:2013年05月 」 一覧
レッドデータガール第7話の三味線描写がいい感じ!
2013/05/29 | アニメ/动画/Anime はじめての迷子, レッドデータガール, 宗田真響(米澤円), 相楽深行(内山昂輝), 第7話, 鈴原泉水子(早見沙織)
これまで、アニメに出てきた三味線について 何回か説明してきました。 今回はレッドデータガール第7話「はじめての迷子」より。 部屋に入ると、三味線の演奏で生徒会長が舞踊を披露。
仮面ライダーウィザードに出てきたカメラ(5)
2013/05/25 | アニメ・特撮に出てきたカメラたち, 特撮/特攝片/SF コヨミ(奥仲麻琴), 大門凜子(高山侑子), 奈良瞬平(戸塚純貴), 操真晴人/仮面ライダーウィザード(白石隼也), 輪島繁(小倉久寛)
第36話「九官鳥は語る」より。 前回のエントリーではロケ地について少し語りましたが、 今回はカメラです。 奈良瞬平が聞き込みをしているものの、 人相書きがあまりに似てないので笑われた上
『仮面ライダーウィザード』第36話のロケ地が神田であることが判明!
2013/05/24 | 特撮/特攝片/SF
第36話「九官鳥は語る」より。 九官鳥を持って歩いている容疑者について、思いを巡らせている晴人。 彼が歩いている場所は、何となく見覚えがあるなぁと思っていたら神田でした。 赤丸でつけたと
仮面ライダーウィザードに出てきたカメラ(4)
2013/05/23 | アニメ・特撮に出てきたカメラたち, 特撮/特攝片/SF コヨミ(奥仲麻琴), 大門凜子(高山侑子), 奈良瞬平(戸塚純貴), 操真晴人/仮面ライダーウィザード(白石隼也), 輪島繁(小倉久寛)
第35話「空の向こう側」より。 モデルの千明が、仕事を再開。 スタジオで撮影のお仕事です。 このカメラマンが使っていたカメラは、 キヤノンのEOS 7Dだと思います。 カメラ
仮面ライダーウィザードに出てきたカメラ(3)
2013/05/22 | アニメ・特撮に出てきたカメラたち, 特撮/特攝片/SF コヨミ(奥仲麻琴), 大門凜子(高山侑子), 奈良瞬平(戸塚純貴), 操真晴人/仮面ライダーウィザード(白石隼也), 輪島繁(小倉久寛)
第33話「金で買えないモノ」より。 ゲートの1人が東京に舞い戻り、幸運を手にして一躍テレビで有名に。 このとき使っていたカメラ、見たことがあるなぁと思っていたら 以前取り上げてました。
フォトカノに出てきたカメラ(3)
2013/05/21 | アニメ・特撮に出てきたカメラたち, アニメ/动画/Anime 中川行太(白石稔), 前田一也(島﨑信長), 前田果音(伊瀬茉莉也), 実原氷里(水橋かおり), 室戸亜岐(中原麻衣), 新見遙佳(伊藤かな恵), 早倉舞衣(金元寿子), 柚ノ木梨奈(大亀あすか), 深角友恵(沢城みゆき), 間咲ののか(斎藤千和)
第7話「星の笑顔」より。 今回は、実原氷里(さねはら・ひかり)回でした。 笑わない実原を元気づけようと、 主人公の前田一也はいろんな策を練るわけですが……。 着ぐるみを着て、ダンスをす
非公認戦隊アキバレンジャー シーズン痛に出てきたカメラ
2013/05/18 | アニメ・特撮に出てきたカメラたち, 特撮/特攝片/SF COOLPIX, S8100, ニコン, 石清水美月/アキバブルー(澤田汐音), 萌黄ゆめりあ/アキバイエロー(荻野可鈴), 葉加瀬博世(内田真礼), 赤木信夫/アキバレッド(和田正人)
まさかの第2期放送で、痛い作りが結構ウケてたことがわかった 非公認戦隊アキバレンジャー シーズン痛の第4話「妄想女神」より。 アキバブルーの青柳美月役は前髪パッツンで有名な日南響子ちゃんでした
ハヤテのごとく! Cutiesに出てきたカメラ
2013/05/15 | アニメ・特撮に出てきたカメラたち, アニメ/动画/Anime フジフイルム, マリア(田中理恵), 三千院ナギ(釘宮理恵), 天王州アテネ(川澄綾子), 桂ヒナギク(伊藤静), 水蓮寺ルカ(山崎はるか), 綾崎ハヤテ(白石涼子), 西沢歩(高橋美佳子)
アニメ第4期と順調に制作が続いているハヤテ、 第6話「瀬川泉と他2人」より。 瀬川泉、花菱美希、朝風理沙はいつも3人そろった「バカ」と いわれるのが嫌になり、おもしろ動画を撮影して アクセ
革命機ヴァルヴレイヴに出てきたカメラたち
2013/05/13 | アニメ・特撮に出てきたカメラたち, アニメ/动画/Anime 指南ショーコ(瀬戸麻沙美), 時縞ハルト(逢坂良太), 櫻井アイナ(茅野愛衣), 野火マリエ(福圓美里), 霊屋ユウスケ(吉野裕行)
第5話「歌う咲森学園」より。 霊屋ユウスケが機械の操作を間違えて、 水道管を破壊。女子たちが水で遊び始めました。 その様子を野火マリエがカメラでパチリ。 一瞬オリジナルかと
今週のサンダーバード〜2013年7月開幕・サンダーバード博の続報!!
2013/05/10 | 今週のサンダーバード, 特撮/特攝片/SF
お台場にある日本科学未来館にて、2013年7月〜9月にかけて開催される 「サンダーバード博」。前回、開催されるニュースをお伝えしましたが、 今回はその続報です。内容が少し明らかになってきましたよ。
ジェリー・アンダーソンのレアDVDを売る詐欺サイトにご注意を!
2013/05/08 | 今週のサンダーバード, 特撮/特攝片/SF
サンダーバードのプロデューサー、ジェリー・アンダーソンは かつて警官とギャング団との抗争を描いたB級映画を撮っていました。 1960年のことです。映画の題名は『クロスロード・トゥ・クライム』といい
劇場版TIGER & BUNNY(タイガー&バニー)に出てきたカメラ
2013/05/01 | アニメ・特撮に出てきたカメラたち, アニメ/动画/Anime アントニオ・ロペス(ロックバイソン/楠大典), カリーナ・ライル(ブルーローズ/寿美菜子), タイバニ鏑木・T・虎徹(ワイルドタイガー/平田広明), バーナビー・ブルックスJr.(森田成一), ホァン・パオリン(ドラゴンキッド/伊瀬茉莉也)
テレビの1話と2話に、さらにエピソードを追加した劇場版。 森ガールらしき女性が、スカートを押さえてますが、 私が興味を持っているのはスカートの中ではなく、 首からぶら下げているカメラ。