「 月別アーカイブ:2012年06月 」 一覧
ヨルムンガンドに出てきたカメラたち
2012/06/27 | アニメ・特撮に出てきたカメラたち, アニメ/动画/Anime ココ・ヘクマティアル(伊藤静), バルメ(大原さやか), ヨナ(田村睦心), ルツ(羽多野渉), レーム(石塚運昇)
第7話「African Golden Butterflies phase.2」より。 ココ・ヘクマティアルを撮影しましたがうまくいかず。 コンデジで確認しています。 コンデジは数があ
音楽とDiana Miniのカラー相性診断だと、ロカビリーには黒が似合うそうです
ダイアナ・ミニ(Diana Mini)という、35ミリフィルムで使える ダイアナカメラがありますが、その広告でこんなキャッチフレーズを見つけました。 「ロカビリー、カントリー、ブルース」いつだって
レインボーマンのダッカー飛行隊がサンダーバード1号そっくり!
2012/06/21 | 今週のサンダーバード, 特撮/特攝片/SF サンダーバード1号, ダッカー飛行隊出撃せよ!, 愛の戦士レインボーマン, 第33話
レインボーマン第33話「ダッカー飛行隊出撃せよ!」に、 レインボーマンを狙うダッカー飛行隊が登場しました。 ……どう見てもサンダーバード1号です。 ありがとうございました。 今
レストアした二眼レフ・スーパーフレックスで写真を撮ってみた
2012/06/19 | トイカメラ
先日レストアした、スーパーフレックスで写真を撮ってみました。 きれいに撮れてますね。 ただ、巻き上げノブから光が入るのか、 左側が白くなってます。 こちらも同じ症状。 も
非公認戦隊アキバレンジャーに出てきたカメラ
2012/06/17 | アニメ・特撮に出てきたカメラたち, 特撮/特攝片/SF COOLPIX, S1000pj, ニコン, 萌黄ゆめりあ/アキバイエロー(荻野可鈴), 葉加瀬博世(内田真礼), 赤木信夫/アキバレッド(和田正人), 青柳美月/アキバブルー(日南響子)
「痛さは強さー!」でおなじみ、内田真礼と日南響子がブレイクした東映制作の非公認戦隊、第8話「痛き特訓の絆は公認ロードの陰謀交差点」より。 アキバレンジャーは妄想世界で敵と戦っていたはずなのに
LUPIN the Third -峰不二子という女-に出てきたカメラ
2012/06/15 | アニメ・特撮に出てきたカメラたち, アニメ/动画/Anime EE-3, OLYMPUS, PEN, オスカー警部補(梶裕貴), オリンパス, ペン, ルパン三世(栗田貫一), 峰不二子(沢城みゆき), 石川五ェ門(浪川大輔), 銭形警部(山寺宏一)
LUPIN the Third -峰不二子という女- 第11話「愚か者の祭」より。 橋の上を通行するパレード。 観客が、写真を撮っています。 わかりにくいので、拡大しました。
『AKB0048』第5話に登場したカメラはオリンパス・PEN Lite E-PL2!!
2012/06/14 | アニメ・特撮に出てきたカメラたち, アニメ/动画/Anime Lite, オリンパス, サテライト, ペン, 大島優子(神田朱未), 本宮凪沙(岩田華怜), 横溝真琴(三田麻央), 江端里沙, 河森正治, 秋元才加(川澄綾子), 藍田織音(仲谷明香)
第5話「それぞれの休日」より。 ゆうこ(大島優子)が、本宮凪沙と園智恵理を激写。 デジタルのオリンパス・ペン、ライト OLYMPUS PEN Lite E-PL2の ホワ
マンガ版けいおん!に出てきたカメラ
2012/06/11 | アニメ・特撮に出てきたカメラたち, アニメ/动画/Anime 中野梓(竹達彩奈), 平沢唯(豊崎愛生), 琴吹紬(寿美菜子), 田井中律(佐藤聡美), 秋山澪(日笠陽子)
今回は原作のマンガ版なので、番外編です。 とうとう大学編のマンガの連載も終わってしまいましたね。 当ブログで『けいおん!』を取り上げたのは、2009年4月5日(第1話の放送は4月2日)のことで
ラッパー=高学歴といわれてるけど、ミュージシャンは遥か昔から高学歴だった
2012/06/09 | ロカビリー
ラッパーはストリートの悪、チンピラ=低学歴というイメージがつきものですが、 日本では少々事情が違うようです。 一例を挙げると……。 Mummy-D(RHYMESTER)=早稲田 宇多丸(R
渋谷ヒカリエの東急シアターオーブでロカビリーのミュージカル「ミリオン・ダラー・カルテット」を上演!!
2012/06/06 | ロカビリー
渋谷のヒカリエがオープンして少し経ちますが、 ホームページを見ていたらなにやら見慣れた楽器編成の写真を発見。 ロカビリーじゃん!! 渋谷ヒカリエに似つかわしくない、といったらあれですが、
最近のラノベは寿命が短い……すぐにワゴン行きという現実
2012/06/05 | アニメ/动画/Anime ラノベ, 寿命
アニメになって人気を博したラノベが多い中、 放送が終了するとあっという間に原作がワゴン行きという 厳しい現実が待っているようです。 先日見つけたんですが、シーキューブやハルヒが、ワゴンに並ん
坂道のアポロンに出てきたカメラ
第8話「ジーズ・フーリッシュ・シングス」より。 学園祭で、停電ではないのになぜかギターの音が出なくなってしまい、 千太郎が参加したバンドが演奏不能に。 そこで、つなぎに薫がピアノを弾き、千太
サンダーバード・カフェ、開店は6月4日!!
2012/06/02 | 今週のサンダーバード, 特撮/特攝片/SF
これまでお伝えしてきたサンダーバード・カフェ、 6月4日よりオープンすることが告知されました。 サンダーバードの看板も取りつけられて それらしい雰囲気が出てきました。 ちょっとぶれてますが