「 月別アーカイブ:2010年10月 」 一覧
らぶドル Lovely Idolに出てきたカメラ
2010/10/20 | アニメ・特撮に出てきたカメラたち, アニメ/动画/Anime 北条比奈(ほうじょう・ひな:茅原実里), 桐生琴葉(きりゅう・ことは:中原麻衣), 榊瑞樹(さかき・みずき:野川さくら), 猫谷海羽(ねこや・みう:後藤邑子), 野々宮舞(ののみや・まい:桃井はるこ)
第6話「セットですか?」より。 今日はレッスンもお休みでのんびり休日……のハズだったのだが、朝食から瑞樹に苦手な食べ物を出されて、げんなりな舞達。 苦手なものない、という瑞樹に、ならば見つけて
けいおん!!に出てきた邦楽(2)ドリフとWけんじのネタが登場?
2010/10/17 | アニメ/动画/Anime 8時だョ!全員集合, Utauyo!!MIRACLE, Wけんじ, ザ・ドリフターズ, 中野梓(竹達彩奈), 元ネタ, 平沢唯(豊崎愛生), 琴吹紬(寿美菜子), 田井中律(佐藤聡美), 秋山澪(日笠陽子)
今さらという感はありますが、 OPを見ていてちょっとだけ気になったことがあったので、 書き残しておこうと思います。 主題歌は放課後ティータイムの「Utauyo!! MIRACLE」です。
仮面ライダー龍騎に出てきたカメラ(2)
2010/10/15 | アニメ・特撮に出てきたカメラたち, 特撮/特攝片/SF 北岡秀一(涼平), 城戸真司(須賀貴匡), 由良吾郎(弓削智久), 神崎優衣(杉山彩乃), 神崎士郎(菊地謙三郎), 秋山蓮(松田悟志)
第14話「復活の日」より。 由良吾郎が、悪徳弁護士の仮面ライダー、 北岡秀一の写真を撮っています。 暗かったので、明るくしてみました。 ハッセルブラッド (Hasselbl
えむえむっ!のエンディングテーマ(ED)はあの大ヒット曲のパクリだった?
2010/10/14 | アニメ/动画/Anime ED, More-more LOVERS!!, えむえむっ!』, パクリ, 元ネタ, 麻生夏子
ネタとして見て下さい (笑)。 ドMな少年が主人公の『えむえむっ!』。 EDを見ていたら、あの曲を思い出しました。 0〜6秒辺りのサビの部分。 『えむえむっ!』ED 「More-mor
けいおん!! に出てきたカメラ(6)
2010/10/12 | アニメ・特撮に出てきたカメラたち, アニメ/动画/Anime 中野梓(竹達彩奈), 平沢唯(豊崎愛生), 琴吹紬(寿美菜子), 田井中律(佐藤聡美), 秋山澪(日笠陽子)
放送終了寸前で、涙が止まらなかった人が多数発生。 事実上の最終話、第24話「卒業式!」より。 卒業式といえば、想い出に残すための記念撮影がつきものです。 相変わらずモブキャラも可愛い。さすが
仮面ライダー龍騎に出てきたカメラ(1)
2010/10/11 | アニメ・特撮に出てきたカメラたち, 特撮/特攝片/SF 北岡秀一(涼平), 城戸真司(須賀貴匡), 由良吾郎(弓削智久), 神崎優衣(杉山彩乃), 神崎士郎(菊地謙三郎), 秋山蓮(松田悟志)
2002年放送の第4話「学校の怪談2」より。 島田奈々子が水槽の中にあるデジカメを取り出し、 トカゲ(カメレオン?)の写真を撮っています。 これは、RicohのCaplio、RR
花の子ルンルンに出てきたカメラ
2010/10/09 | アニメ・特撮に出てきたカメラたち, アニメ/动画/Anime キャトー(白石冬美), セルジュ・フローラ(水島裕), トゲニシア(喜多道枝), ヌーボー(神山卓三), ルンルン・フラワー(岡本茉利)
歌詞に出てくるように、私の街にも来てほしいと本気で願っていた人が多かった『花の子ルンルン』、第1話「ふしぎな訪問者」より。 1話ではルンルンはかなりおてんばな女の子として描かれています。 ルン
仮面ライダークウガに出てきたカメラ(1)
2010/10/06 | アニメ・特撮に出てきたカメラたち, 未分類, 特撮/特攝片/SF 一条薫(葛山信吾), 五代みのり(葵若菜), 五代雄介(オダギリジョー), 椿秀一(大塚よしたか), 榎田ひかり(水島かおり), 沢渡桜子(村田和美)
第38話「変転」より。 事件現場の撮影をしています。 キヤノンのEOSですね。 型番はブレいるのでよくわかりません。 本体のデザインも、 両手でしっかりホールドされているので
仮面ライダークウガに出てきたカメラ(2)
2010/10/04 | アニメ・特撮に出てきたカメラたち, 特撮/特攝片/SF 一条薫(葛山信吾), 五代みのり(葵若菜), 五代雄介(オダギリジョー), 椿秀一(大塚よしたか), 榎田ひかり(水島かおり), 沢渡桜子(村田和美)
第27話「波紋」より。 プールのシーンで、 一眼レフのカメラがちょこっとだけ写っています。 このカメラはここでしか登場しないので、 手がかりはこれだけ。 グリップ部分はミノル
アニメ・特撮に出てきたカメラたち〜紹介作品数が100を超えました!!〜
2010/10/01 | アニメ・特撮に出てきたカメラたち, アニメ/动画/Anime
(Photo: Fujica Compact / フジカ・コンパクト) 意外とあるもんですね……。 これが、「アニメ・特撮に出てきたカメラたち」を続けてきて感じたことです。 紹介作品