サンダーバードARE GO 第16話のあらすじ
公開日:
:
今週のサンダーバード, 特撮 Breakdown, あらすじ, サンダーバードAre Go, バースデー・プレゼント, 第16話
今回は、第16話「バースデー・プレゼント」(Breakdown)の
あらすじをご紹介します。
バージルがメインとなるお話ですね。
8月15日はバージルの誕生日です。
おばあちゃんがベーグルを焼きました。
バージルが「何か特別いいことでもあったのかい?」
ブレインズが、今日はとても重要な日だと強調。というのも、今朝サンダーバード1号に新型ラムジェットを取りつけるのだとか。
みんながバージルの誕生日である話題をことごとくそらしています。そんな中、ジョンから出動要請が。
バージルが2号で出動します。SOSは北極圏からで、
お昼にはすぐ戻ってくるだろうと思い、
みんなでサプライズ・パーティの準備をしていました。
北極圏に到着しました。
コンテナが氷に直接触れないよう、
着陸脚が先に着地しています。考えられていますね。
そして、救難信号を発した人を発見。
サンダーバード2号に運んでいきます。
この人はずっと「ブレイクダウン」と言っていました。
ブレイクダウンは、機械もしくは乗り物が故障したという意味ですが、彼が倒れていた周辺にはそれらしき機械や乗り物は見当たらず。
ジョンに探してもらうも、周辺200マイルには反応は見られませんでした。
しかし、バージルは帰還する前にもう一度ジョンに周辺をスキャンしてもらうよう要請します。今度は地表だけでなく、地下に焦点を当ててスキャンしてほしいというのです。
すると、地下に乗り物と他に2名の生存者がいることがわかりました。
北極圏なので、氷の中にいることになります。
地下2000メートルの場所です。
そこで、急遽ポッドを用意して救助に向かいます。
果たして、バージルは2人を救助できるのか。
そして、バースディ・パーティの行方は?
(amazon)
サンダーバード ARE GO ブルーレイ コレクターズBOX1 (初回限定生産) [Blu-ray]
(楽天)
![]() サンダーバード ARE GO ブルーレイ コレクターズBOX1 <初回限定生産>【Blu-ray】 [ 浪川大輔 ]
|
|
![]() 【食洗機対応】タイト式お弁当箱〔中子付き〕サンダーバード ARE GO///キャラクター/お弁当箱/ランチボックス/入園/入学/行楽/運動会/遠足/お出かけ/スケーター/////P12Jul15
|
Google AD
関連記事
-
-
東映版『スパイダーマン』に出てきたオーディオ
第18話「母の胸に甦る少年」より。 とある母親が500万円を横領したという濡れ衣を着せよう
-
-
仮面ライダーアギトに出てきたカメラ(1)
第11話「繋がる過去」より。 翔一の過去を知る女性・三浦智子は殺されてしまった。諦めのつかない真魚
-
-
サンダーバードARE GOのガムがフェリックスでおなじみのマルカワガムから発売!
マルカワガムといえば、駄菓子の老舗で、 フェリックスのガムが有名ですね。 そ
-
-
ウルトラマンギンガ(新ウルトラマン列伝)に出てきたカメラ
仮面ライダーフォーゼに似た 軽いノリで作った新しいウルトラ作品。 まずは第3話「双頭の火炎獣
-
-
仮面ライダー龍騎に出てきたカメラ(4)
再び第33話「鏡のマジック」より。 城戸真司(須賀貴匡)が変身しようとしているところを、 新
-
-
ジェットモグラが特撮リボルテックとなって2月に発売決定!
サンダーバードの人気救助メカ、 ジェットモグラが特撮リボルテックとして 2014年2月に発売され
-
-
2015年放送予定・新作サンダーバードの続報(27)第11話のあらすじ
今回は、第11話「スカイフック」のあらすじをご紹介します。 ここは国際救助隊の面々が生活する
-
-
非公認戦隊アキバレンジャーに出てきたカメラ
「痛さは強さー!」でおなじみ、内田真礼と日南響子がブレイクした東映制作の非公認戦隊、第8話「痛き特訓
-
-
劇場版 仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカーに出てきたカメラ
映画版『仮面ライダーディケイド』、これまでの仮面ライダーが総登場したことでも話題となりました。 テ
-
-
NEW GAME! 第4話にサンダーバード2号そっくりのメカが!!
NEW GAME! 第3話の次回予告を見ていたら、 サンダーバード2号そっくりのメカが出て