ぎんぎつねと東京都神社庁がまさかのコラボ! 初詣はアニオタが神社を占拠か?
公開日:
:
最終更新日:2014/04/14
アニメ ハル(藤村歩), 冴木まこと(金元寿子ひーちゃん), 冴木達夫(関俊彦), 池上ユミ(赤﨑千夏キルミー赤﨑), 神尾悟(小野賢章), 船橋日輪子(小清水亜美), 銀太郎(三木眞一郎)
今日、新聞広告を見ていて驚いたのが
『ぎんぎつね』と東京都神社庁のコラボ広告が
掲載されていたことでした。
それがこちら。
東京都神社庁って初めて聞きましたよ。
こんな省庁あるんですね〜。
去年はアイマスだったとか。
でも、新聞広告には入ってなかったな-。
来年の初詣には、
アニオタが神社をジャックするなんてこと、
あるかもしれませんよ。
うちの近くの神社にも、痛絵馬が
飾られるのかなー。
気になります。
神社にみかんやオレンジを置いていく奴、
絶対出現しそうだけどなー (笑)。
(amazon)
ぎんぎつね (一) (初回特典:ミニ絵馬&落合さより先生書き下ろしドラマCD&イベントチケット優先購入申込み券) [Blu-ray]
(楽天)
![]() 【送料無料】ぎんぎつね<一>【Blu-ray】 [ 金元寿子 ] |
ぎんぎつね 1 【Blu-ray】
Google AD
関連記事
-
-
デンキ街の本屋さんに出てきたカメラ(2)
第7話「いざ銭湯へ……/胸がいっぱい」より。 前回はペンタックスの一眼レフである *ist
-
-
にゃんこい!で使われていたフォント
今回は番外編。 カメラとは全然関係ないのですが ちょっぴり気になったのでピックアップ。 1
-
-
TARI TARIに出てきたカメラ(2)
感動の最終回を迎えた『TARI TARI』、 第13話「晴れたり 泣いたり あとは時々歌ったり」よ
-
-
えとたまに出てきたラジカセ
第10話「永久変態(えいきゅうへんたい)」より。 にゃ〜たんがささやいた愛の言葉を、 しっかりと
-
-
B型H系に出てきたカメラ(2)
第3話「そうだ!プールに行こう 私の水着、見たいよねっ!」より。 小須田とあと一歩というところ
-
-
じょしらくに出てきたカメラたち〜リアクションに困る微妙なデザインのカメラで絶望した!
第3話より。 浅草にやってきました。 雷門の前で記念撮影しています。 そこで一緒に
-
-
戦場のヴァルキュリアに出てきたカメラ(1)
サクラ大戦のスタッフが制作したオリジナルゲームが アニメになりました。 映像がキレイなのがいいで
-
-
描写が微妙なカメラたち〜『リコーダーとランドセル ミ☆』『ロウきゅーぶ!SS』『超次元ゲイム ネプテューヌ』
今回も、微妙な描写のカメラをまとめて紹介します。 まずは『リコーダーとランドセル ミ☆(第3期)』
-
-
機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争に出てきたカメラ
1989年に全6話が制作された、ガンダム作品群の初OVAです。 超時空要塞マクロスのキャラクタ
-
-
描写が微妙なカメラたち〜『勇しぶ。勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました』『生徒会役員共』『Super Seisyun Brothers -超青春姉弟s-』
『勇しぶ。勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。』 第6話「勇者になれなかった彼女もし
Comment
「○○神社庁」は、
宗教法人「神社本庁」の都道府県組織ですよ。
公的機関じゃないよ。
名無しさん
書き込みありがとうございます!
そうだったんですね、
どうりで聞いたことないなと
思ったんですよ。紛らわしいな〜。